巾着田トップページへ [本文へ]
  曼珠沙華の里「巾着田」へようこそ
  交通のご案内
  花情報・花ごよみ
  市内ハイキングコース
  よくある質問と答え
カワセミ
よくある質問と答え
 
トップ>よくある質問と答え

巾着田管理事務所によく寄せられるご質問と、その答えをまとめました。
 巾着田について
質問 名前の由来は?
答え 日高市内を流れる高麗川の蛇行で形作られ、見るときんちゃくに似ているので巾着田(きんちゃくだ)と呼ばれるようになりました。
しかし、とにかく広いので、地上からではなかなか巾着の形を実感することはできません。でも、巾着田から北西に見える日和田山(ひわださん)の山頂に近い二の鳥居からなら、巾着の形が見渡せます。巾着田から歩いて約30分ほどで到着するこの鳥居からは、ほかに秩父連山や富士山なども見られます。
質問 あいあい橋について教えてください。
答え あいあい橋は、巾着田の高麗川に架かる歩行者専用橋で、平成8年3月完成しました。全長91.2メートルの日本最大級の木造トラス橋で、同年11月には「彩の国さいたま景観賞」を受賞しています。
※トラス構造…「トラス」は三角を意味する言葉で、各部材を三角形に組み合わせて強度を確保したもの
質問 行き方を教えてください。
答え 鉄道をご利用の場合
・西武池袋線高麗駅下車徒歩約15分
・JR川越線・八高線高麗川駅下車徒歩約40分
※JR川越線を利用する場合はJR高麗川駅で八高線に乗り換え(一部八王子行き直通電車あり)、さらに東飯能駅で西武池袋線に乗り換えて、高麗駅で下車するのがおすすめです。
>>路線図

バスをご利用の場合

・JR高麗川駅から国際興業バス、高麗駅経由飯能駅行に乗り「巾着田」下車徒歩約3分
・西武池袋線飯能駅から国際興業バス、高麗川駅行・埼玉医大国際医療センター行に
乗り「巾着田」下車徒歩約3分

車をご利用の場合
・関越自動車道「鶴ヶ島」I.Cから14Km
・圏央道「圏央鶴ヶ島」I.Cから11Km
・圏央道「狭山日高」I.Cから8Km
質問 駐車場はありますか。
答え ございます。
駐車場料金(1日当たり) 
二輪車 :100円、普通車500円、バス : 3000円
障がい者の方は無料となります。管理事務所へお立ち寄りください。
(大型バスについては巾着田管理事務所にて要予約)
※曼珠沙華開花中、県道川越日高線、国道299号線をはじめとする周辺道路は、非常に混雑します。渋滞緩和や環境保護のためにも、お越しの際は鉄道をご利用ください。
質問 トイレは、どこにありますか?
答え 常設のトイレは3箇所、管理事務所、第1駐車場、ふれあい広場にログトイレがあります。内2箇所(管理事務所、第1駐車場)に身障者用のトイレがございます。
質問 曼珠沙華、コスモス開花中は河原でのキャンプ、バーベキューが禁止になると聞きましたが。
答え 開花期間中は、河原を含めて巾着田全体が大変混雑しますので、キャンプやバーベキュー等はできません。 例年、9月上旬から10月の第3日曜日頃まではご遠慮いただいております。
具体的な日程は、管理事務所(電話042-982-0268)または日高市役所産業振興課(電話042-989-2111)までお問い合わせください。
質問 曼珠沙華以外で見られる、四季の花を教えてください。
答え 春は、4月上旬から中旬頃まで桜と菜の花が、6月中旬から7月上旬にはアジサイが見頃になります。初夏には一部でニセアカシアも咲きます。
秋は、曼珠沙華はもちろんのこと、10月上旬からはコスモスが見頃を迎えます。
質問 1年間にどれくらいの人が訪れますか?
答え 曼珠沙華開花期間中だけでおおよそ30万人、その他の期間を通じますと年間約60万人が訪れています。

 
このページの最初に戻る
 曼珠沙華(彼岸花)について
質問 いつ頃見頃になりますか?
答え 曼珠沙華は気温が下がると成長を始めます。台風による長雨などの影響で、8月中旬から下旬にかけて気温が低くなると開花が早まります。逆に9月上旬になってからも残暑が続くようですと、曼珠沙華の開花は遅くなる傾向があります。
このように、開花は天候に大きく左右されるため一概にはいえませんが、例年秋のお彼岸期間中に見頃を迎えることが多く、『彼岸花』とも呼ばれる理由がお分かりいただけるかと思います。
なお、球根からアスパラガスのような芽が伸びてくれば、1週間程度で深紅の花を咲かせ、個々の花は5日程度美しさを保ちます。
質問 どうして曼珠沙華が群生したのですか?
答え 歴史的には昭和40年代後半に、巾着田の用地を当時の日高町が取得し、利用について議論される中で、平成元年頃に草薮であった河川敷地の草刈りをし始めると、そこに生息していた曼珠沙華の姿が見られるようになりました。群生の規模が予想外に大きく、その美しさを報道機関等が紹介するようになると、多くの方々の関心を引くようになりました。
巾着田周辺に曼珠沙華群生地が形成された理由についてですが、巾着田は高麗川の蛇行により長い年月をかけて巾着の姿を形づくり、その内側に耕地が形成されましたが、河川の増水時等に上流から流れてきた物の中に混じっていた球根が、漂着し根付いたと考えるのが妥当でしょう。     
質問 毒があると聞きましたが、本当ですか?
答え 曼珠沙華には鱗茎(球根)にアルカロイドの一種でリコリンという毒があります。花茎の汁に触れた場合、皮膚炎を起こす可能性がありますのでご注意ください。

 
このページの最初に戻る
 その他
質問 巾着田以外の、日高市内のおすすめ観光スポットはありますか?
答え 高麗神社や聖天院といった歴史ある神社仏閣、日和田山、物見山及び巾着田等を含むハイキングコースがお勧めです。
市内の観光情報はこちらをクリックしてください(日高市観光協会のページへ)。
質問 泊まりがけで行きたいのですが、日高市内のホテル・旅館等宿泊施設を教えてください。
答え 大変申し訳ありません、日高市内には宿泊施設がございません。近いところですと隣の飯能市にございます。飯能駅、東飯能駅前のホテルや市内の旅館等をご利用されるのはいかがでしょうか。両駅から巾着田の最寄り駅高麗駅までは西武池袋線で10分ほどです。

このページの最初に戻る
 巾着田管理事務所からのお願い
訪れるすべての皆様が、巾着田を楽しめるようご協力をお願いします。
  • ごみは必ず持ち帰ってください。
  • 釣り針や釣り糸による事故が増えています。野鳥や散策中の人に絡まるなど大変危険ですので必ず持ち帰ってください。
  • 巾着田には民有地が存在します。個人の土地ですので絶対に入らないでください。
  • 散策路の柵を越えての花の見物や写真撮影は固くお断りします。せっかくの曼珠沙華の花芽がつぶれてしまいます。
  • 植物の無断採取はやめてください。
  • トイレの洗面所でキャンプの食材・食器等を洗う行為はご遠慮ください。
  • 夜遅くの大声、花火はやめてください。(周辺住民の方が、大変迷惑しています。)
このページの最初に戻る

 

埼玉県日高市巾着田管理事務所

kinchakuda2018.htmlへのリンク